新着情報

2024/07/25
◎大会スケジュールに掲載中

 ・大会申込み
  9月1日  第55回 海南海草地方陸上競技選手権大会
      (海南市・紀美野町在住・在学者のみ)
 
  9月1日 海南海草地方陸上競技記録会
      (海南市・紀美野町在住・在学者以外)
  ※同日に、同場所で大会と記録会が同時開催されます。
   在住・在学場所により、申込が異なります。


  9月8日 第5回和歌山陸上競技協会記録会
2024/07/25
7月27日(土)の練習について  
熱中症対策として、帽子着用、水分を多く持ってくるなどの対応をお願いします。
練習に参加する前に、体調チェックをして少しでも心配されることがあれば、参加をご遠慮ください。
原則、練習の参加についてはご家庭の判断でお願いします。
今回は中体連に競技場を借りての練習会になります。中体連の大会運営に支障がないように、及び子供たちの熱中症対策のため練習時間を短く設定します。送迎の際はご注意ください。低学年につきましては、状況に応じて、11時よりも更に終わる時間を早めることがありますのでご了承ください。
また、野球場で、高校野球和歌山大会の準決勝の試合があります。

組み合わせによっては、駐車場の混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。(ロータリー等での乗り降りにも十分にご注意ください。)
場所:補助競技場(サブ)
開始 8時50分~(準備8時30~)終了予定 11時00分
※開始前に準備(8時30分頃から)があります。
              高学年は積極的にお手伝いしましょう。

時刻:8時50分集合、9時00分練習開始
   ※集合時刻を少し早めに設定してます。
   持ち物:水筒、帽子、着替え、タオル
2024/04/10
今季の記録欄に2023年度の紀の国10傑を掲示しています。また、歴代記録も追記しています。ご覧ください。
                                                                                                     新入部員募集!!入会金不要(1年間の保険として900円)
        会費は1カ月1000円(競技場等利用料を含む)
1年生・2年生多数在籍!!(30人程度)
低・中・高の発達段階に分けて練習します!
毎週の練習に参加する子供たち100人、クラブ員総数150人以上

和歌山市だけではなく、海南市、岩出市、有田地方など多くの地域から来てくれています。是非紀の国アスリートクラブで基礎体力を高め、多くの子供たちと交流し、子供の視野と可能性を広げてみませんか?


最近の活動

令和6年5月12日 木南道孝記念 4×100mリレー 男子5位 女子8位

令和5年度の新記録

女子コンバインドA 1985点 島田 花さん
 80mハードル 13秒65(1009点)
 走り高跳び    1m25( 976点)
 6月25日全国小学生陸上競技交流大会和歌山予選で自ら更新した1952点を全国大会で更に33点更新

男子コンバインドA 2243点 大矢 陽翔君
 80mハードル 12秒82(1151点)
 走り高跳び    1m35(1092点)
 9月17日に実施された全国大会で、従来の記録2035点を大幅に(208点)更新

女子80mハードル 12秒51 南方 萌愛さん
 11月19日に行われた奈良交流小学生陸上大会で、22年ぶりとなる新記録更新。従来の記録12秒82は、当時の全国大会優勝記録。 

   和歌山県小学生新記録 おめでとうございます!

代表あいさつ

 ご 挨 拶
 紀の国アスリートクラブ総監督 
                     南 方 孝 俊

「日本一のバトンパス」を目指して

 常日頃より、クラブ運営にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。
 本クラブは発足以来、子供たちの競技力の向上だけにとらわれず、人間力の向上に重きを置いて活動してまいりました。学校生活はもちろんのこと、基本的生活習慣の確立、ルールやマナーを守る態度など、陸上競技をする前に、一番大切な根幹にある部分の成長を第一に考えながら指導してまいりました。
 多くのご家庭のご理解を得て、和歌山市を活動拠点に展開しておりますが、和歌山県内全域から参加してくれて、毎週土曜日は100人以上の子供たちと練習会を実施しています。
 クラブの指導者は教育関係者が多く、公認スポーツ指導員資格を有しているものも多くいます。子供1人1人と関わりあいながら、明るく、楽しく、粘り強くを心がけて指導にあたっています。
 専門的な指導については、リレーに重きを置き、リレー競技を通じて心と身体を育てることを基本理念に活動してまいりました。近年は「日本一のバトンパス」をスローガンに掲げ、力をいれてきました。
 リレー競技は、陸上競技において唯一の団体競技です。チームメイトと協力しながら1つの目標を達成することの大切さ、心を1つにする大変さ、喜びや悔しさを分かち合うことは、団体競技でのみ学べることかもしれません。個人競技で学ぶことができることは、自主性の向上や目標達成で得られる自己肯定感の向上などがあげられます。その両方を得ることができるのが、リレー競技であると考え、練習でもリレーを取り入れたりしながら活動しています。とはいえ、全ての選手が大会等でリレーに出場することはできません。しかし、全ての選手がリレーに思いを馳せ、目標にしながら頑張ってくれれば…と考えています。
 バトンパスとはバトンのみを渡すのではなく、思いや気持ちを渡すものだと考えます。
 紀の国アスリートクラブのバトンには様々な思いが詰まっています。チーム全員の思い、応援してくれる家族の思い、クラブを卒団していった先輩たちの思い、スタッフの思い…。様々な思いを次の走者、次の世代に受け継いでいくことが、バトンパスの本質であると考えています。
 これからも、紀の国アスリートクラブは、多くの思いと感謝の気持ちを忘れず、「日本一のバトンパス」でゴールに向かって駆け抜けていきます。
 本年度もどうぞよろしくお願いします。

沿革

 紀の国アスリートクラブは、一般財団法人和歌山陸上競技協会普及部が、子どもの競技力の向上を目指して平成11年度に設立しました。発足当時は、紀の国JACと呼称していましたが、その後、地域総合型スポーツクラブとして発展し、現在では紀の国ACと名称を変更しています。

 ここでは、将来オリンピックや全国大会などで活躍できる選手の育成だけでなく、子どもの全人的な成長に資する指導や生涯スポーツを志向した SPORTS FOR ALLの理念を目的として多くの専任コーチの下で活動しています。

 紀の国ACでは、平成12年度より例年全国大会等に出場し、オレンジのユニフォームを全国に印象付けてきました。

 中でも、初めて平成13年度に100m走で入賞した東田光哉君の活躍がその後のクラブの活動を勢いづけてくれました。翌年には、日本ジュニア室内大会で60m走・リレーに優勝。近年では、平成26年度の全国小学生大会で女子リレーが5位に入賞、平成29年度には男子リレーが全国優勝するなどの活躍をしています。一方、長距離に目を移すと、全国小学生クロスカントリーリレー大会では、平成14年は全国3位。続く翌年には全国2位と躍進しています。近年では、7年連続して全国大会に出場する中で、平成29年度は全国4位の成績を収めることができました。

 紀の国ACを巣立った子どもたちは、日本選手権やインターハイなどで活躍し、本県を代表する素晴らしいアスリートに育ってきました。中でも、ロンドンオリンピック日本代表選手に九鬼 巧君(当時早稲田大学3年生)が選ばれるなどその活躍は嬉しい限りでした。

 このような顕著な活動が認められ、平成23年度には文部科学大臣賞をクラブとして受賞いたしました。
 私たちスタッフは、子どもたちの無限の可能性を伸ばすことや陸上競技の楽しさを広めることに少しでもお手伝いできればと考えています。
 紀州紀の国和歌山を代表するミカン。オレンジ色のユニフォームに身を包み、陸上界を席巻する紀の国ACはこれからさらに羽ばたこうとしています。